調湿炭マットは環境に優しいエコ調湿材です。
国産針葉樹の間伐材を有効に活用した人にも優しく自然にも優しい床下調湿材。
100%針葉樹だから超軽量化を実現しました。
一般的な竹炭・木炭の約1/10と、とても軽いので、床下以外にも重量を気にすることなく施工出来ます。
天井裏、屋根裏など設置可能な場所が広がります。
■間伐材とは
豊かな緑と水を育み、我々の暮らしを支える森林。
その森林の6割は、人の手による間伐などの手入れが必要です。
「間伐材」とは、その際に伐り出した木材のことをいいます。
■最後まで有効利用
調湿炭マットは、間伐材から合板を製造する際、最後に残ってしまう芯の部分を使用しています。
間伐材を無駄なく、100%有効利用することで森林、地球環境の保全に貢献しています。
●内容物 国産針葉樹100%
●マットサイズ 約50×50cm
(厚さ約3cm)
●標準使用量 1坪あたり1ケース(12枚)
*特に湿気の多い場合は必要に応じて多めに敷いて下さい。
●施工方法 床下の地面を掃除して、表面を平らにならし、調湿炭マットを並べて置くだけです。
お買い求め・施工は林檎舎にお問合せ下さい。